左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Ayumi Tate | 2018-08-18 17:34:10 | News [ニュース]



本日も新入荷がございました^m^


ブランド別 PickupBLOGもご覧いただけますよ

↓↓↓↓↓↓


















■■■■■■■■■■■■■■■■■■


“インスタグラム”も更新中



■■■■■■■■■■■■■■■■■■


Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2018-08-17 19:29:41 | News [ニュース]


こんにちは。
いつもsurdにご来店、オンラインストアを
ご利用くださいまして誠にありがとうございます。


8月も後半。
本日は、さらりと吹き抜けていく風が心地よく、
これから秋に向かっていくのだと感じさせる一日でした。

今週末は夏の厳しい暑さも和らぎ、過ごしやすくなるようです。







surdも、少しずつ、秋モードに・・♪

季節の変わり目にぴったりなライトアウターやセーターなど、
新たな季節に相応しいアイテムが日々店頭に届いております!


素敵な秋冬アイテムを前に、
「早く寒くならないかなぁ~~♪」なんて話も出たりして・・(^o^)


秋を迎えるアイテムを、
是非surdで見つけてみてください♪♪


ブログは毎日更新しております*
是非ご覧くださいませ(^.^)

■■ pickup item ■■


■■ stylephoto ■■





みなさまのご来店、オンラインストアのご利用を
心よりお待ちしております。



surd staff

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2018-08-14 20:00:25 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]


ずるい漫画があります。





知らない人のこだわり、事細かに知ることが出来ちゃう漫画です。
こんなことして楽しんでいたのか・・・!と軽くショックを受けちゃいましたよ。みなさん、こだわって生きてます。


ということで、わたしも身近な人たちに、こだわりを聞いてみましたよ。




■ホルモン大好き タテさんのおこだわり■
通称”ホルメン”と呼ばれる、ホルモン好きの仲間と集い、ホルモンを食べるんだそうです・・。
場所は決まって青葉区中央4丁目のときわ亭。片岡愛之助似の店長がいるんだとか・・・。
そこで必ず頼むのが大盛りホルモン。(3人前)
3人前の塩ホルを一気に網の上に乗せ、ひたすら焼く。
ここでおこだわりポイント。



なんと、タレのフォーメーションが決まっています。
3つに部屋が別れたタレ皿の右側には必ずポン酢。中央は何も入れずに、左側にはレモン汁。
これ、絶対なんですって。
そして、焼けたホルモンは必ずレモン汁から食べるそう。
レモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモンレモン・・・思い出したらポン酢(1~2回しかつけて食べないときもある)くらいの比率で圧倒的にレモンで食べるそうです。
ちなみに、お皿の中央に何も入れない理由は、みそホルモンを食べた時に使うかもしれないコチュジャン的な辛みの調味料を入れるために取っておいているんだそうです。

クーーーーーーーー~~~~~~ッ今すぐにでもときわ亭に行きたくなりますね。

大切なおこだわり、ありがとうございました。




■猫ブログでおなじみ キムラのおこだわり■
家に帰ったらすぐにお風呂に入るそうです。
疲れていようがお腹が空いていようが、絶対に風呂に直行なんですって。
お風呂上がりのスタイルはTシャツにハーフパンツ。
真冬でも、です。
なぜ年中Tシャツハーフパンツ?
それはですねー。



なななんと、猫と一緒に寝るからなんだそうです!!!
猫ちゃんのぬくもりを素肌で感じたい♡んだとか・・・!(猫の平熱は39度くらいであったかいそう)
キムラと一緒に寝ている猫ちゃんは、ココアかチャーミーなんですって。
布団に入るとまずはお腹の上に猫ちゃんがくる。
ココアとチャーミーの追いかけっこが始まる。(体の上を行ったり来たりされるんですって)
脇の下に猫ちゃんがin。
夏場はさすがに暑いそうですが、可愛い猫ちゃんたちに囲まれた生活、あーーー♡たまりませんね。

大切なおこだわり、ありがとうございました。




ちなみにわたしのおこだわりは、サイゼリヤでペペロンチーノを頼んだ際に、”柔らか青豆の温サラダ”か”ほうれん草のソテー”のどちらかをペペロンチーノに混ぜて食べます。どちらを頼むかは、その日の気分で決めます。
さらに追いオリーブオイルもします。よく混ぜて食べます。
以上がわたしのおこだわりです。




みなさんがお持ちの”おこだわり”の知恵を頂戴して、さらに人生を楽しく過ごせたらなんてハッピーなんでしょう。
今日はまずタテさんのこだわりからマネさせてもらおうかなと思っています。
では、ホルモン食べに行ってきますね。






西野


Go To Pagetop

BY Ayumi Tate | 2018-08-12 18:54:09 | News [ニュース]



イヤリングやピアス、ネックレス、
ブレスレット、ブローチが入荷いたしました。














着用アイテムはコチラ





入荷商品はコチラからご覧いただけます
・・petite robe noire・・



オンラインストアもご利用いただけますよ♪



surdはお盆中も、休まず営業しております(*^_^*)

+++ 営業時間 +++
11:00~20:00
日曜のみ 19:00迄
++++++++++++++



県外のお客様も多いこの時期♪
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。


surd staff


Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2018-08-11 14:17:40 | News [ニュース]






■■■■■■■■■■


彼女は狼と共に
獣医をしながら移住生活をしている

移住人には文化がない
故郷もなければ国籍も独自の分化もない

彼女は移住生活の中で
定住型の民族と呼ばれるような人達と出会い
その土地その土地の記憶から人類を教えてもらう

獣医の仕事は
狼を通じて動物たちと会話をする
動物からもまた土地の記憶を学ぶ

彼女は人々や動物達と物々交換をする
動物の骨や石 木をもらう
そこには動物や人間それぞれの個性があり美意識がある
形の好みや色の好み 香りの好みだってある

彼女はいつも明るく誰にでも対等で人類と動物との差がない
それが新しい価値観であり人類の美意識なのかもしれない

そんな国境のない獣医のお話


■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■


ASEEDONCLŌUD(アシードンクラウド)というブランド名は、
デザイナーである玉井健太郎氏が子供の時に初めて創作した絵本の名前、
””くもにのったたね””から由来しています。


19世紀後期~20世紀初頭の写真に見られるような、古い作業着の美しさを生かしながら、
その美しさの裏にあるアイデンティティーに、
デザイナーである玉井健太郎氏のウイットとユーモアを織り交ぜてデザインされています。


素材は天然素材をベースに、時には時代観のあるものを、
また時にはアンティークから再現したものを使用しています。


コンセプトとして、毎シーズン様々な職業のライフスタイルからインスピレーションを得て、
その生活の姿を背景にしてデザインに込めています。
ひとつひとつの洋服には、買った人々への感謝の思いからその生活に花を届けたいという気持ちをこめて、
様々な植物の種が添えられています。


■■■■■■■■■■







今シーズンも素敵なアイテムが届いています♪
是非お楽しみに・・・。



surd staff




Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2018年8月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.