左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2017-05-20 20:00:12 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]


前回のブログからだいぶ時間が経ってしまいましたが、どうか続きをお話しさせてください。
4月、わたしが青森に帰ったときの話です。

とその前に、

~前回のブログのおさらい~
・4月中頃、二日間だけ青森に帰った西野
・いつもの喫茶店、美術館へ
・美術館にあった縄文土器のガチャガチャ
・一回200円
・やってみた
・出てきたのは青銅器のようなものと、土偶
・いるかいらないかで言ったら
・いらない
・からのウレシイ出来事?!!(To Be continued!)

こんなところでしょうか。
なにがなんだかわからない!という方はコチラをご覧くださいませ。

――――――――――――――――――――――
今回、喫茶店、美術館以外に、高校時代からの友人が勤めているデザイン会社にお邪魔してきました。
完全なるオフィス、というよりは、半分アトリエのようになっており、こちらで制作しているあるモノや、作家さんが制作した可愛い雑貨などが置いてあるので、一般の方も気軽に入れるようになっています。

こちらで制作しているあるモノとはこちら。


おやさいクレヨン。
国産の「お米」と「野菜」でできているクレヨンなのです。

もともと食べ物として作っている訳ではないので、もちろん食べられませんが、
万が一、口に入れても安全な素材だけでつくっているそうです。

昨年、青森県立美術館にて『100人のおやさいクレヨン画展』という企画展も開催したり、じわじわと話題になっているこのクレヨン。

しっかりと、その素材の色を楽しめますよ。

そしてそして、
友人がこのクレヨンを使用しデザインしたマスキングテープが販売されておりました・・・!


クレヨンで描かれたおやさいの絵がほっこりと可愛い・・・
クレヨンと共に購入しました。

「レジ、あんまり打たないから操作がわからないんだよね・・・」と言いマニュアルを見ながら会計をしてくれた友人。
今の仕事が本当に楽しいと、さらりと笑って話す姿を見て、胸が熱くなりました。
「好き」に全力を注いでカタチにするって、純粋に、すごい・・・と。
だって”モノ”でも”コト”でも、簡単に、ポンッと生み出せるものではないですから。

そんな友人を見て、誇らしく思うと共に、自分自身も常にそうでありたいなと感じました。
そんないい刺激をもらった、先月の帰省。
でした!!

――――――――――――――――――――――

クレヨンは、SURDの店頭に置いておりますので、お店に足を運んだ際は是非使ってみてください(#^.^#)


・:最後にお知らせです:・
R&D.M.Co-より新作アイテムが登場です!WEBSHOPにアップしましたので是非チェックを♪
そして!
Gauze#からも新作アイテムが♪こちらは明日登場します♪お楽しみに(#^.^#)


ニシノ

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.