左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2017-12-20 20:00:34 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




surd staffの消しゴムはんこを作っていただいちゃいました!!


すてきなはんこを、
本当にありがとうございます♪





見てください。
とても可愛いのです。





タテさん













ニシノ













キムラ













似てますよね・・・




オンラインストアをご利用くださった方へのDMや、
その他イロイロなところにぴょこんと登場しますよ♪


お楽しみに~~♪♪








ニシノ



Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-12-05 18:10:59 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]









荷物が届きました。


ユニチャーム・・・
猫のエサ・・・・・・?







ではなく。






りんごとお米!!!


その他、母セレクトの品々。
いつもありがとう。




ああ、青森にいた頃は食後に必ずりんごを食べていたな・・・とボンヤリ思いだしました。
春になる頃にようやく食べ終わるくらいの量のりんご。
最後の方は痛んでいるものや蜜が抜けているものも多いので、煮りんごにして食べます。(くたくたになって美味しいですよ!)




送ってくれたりんご(4個だけですけどね)を前に、いよいよ冬なのだ・・・!という感覚がよみがえります。
※その後、舘さんとりんごあるある話に花を咲かせました。








いよいよ冬・・・と、言えば。



surdの店内にはまだまだ魅力的なアウターが揃っていますよ!






いかがでしょうか?



アウター一覧はこちらです!



医者いらずと言われるりんごパワーとあったかくて可愛いアウターで冬を過ごしましょ♪






西野

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-11-28 20:00:54 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]


少し前に、友人とそんな約束をしました。


お互い、フリースタイルダンジョンが好きだからです。
(フリースタイルダンジョンとは、即興のラップバトルで、モンスターと呼ばれる7人の強豪ラッパーに勝ち抜き、賞金獲得を目指すバラエティ番組です。妙にオモシロくてボーッとしながら観ています。)


友人はフリースタイルダンジョンに出るために、そっち系の音楽を聴き、ラップ用語を覚えたり悪口のバリエーションを増やそうとガンバっている、らしいのです。
(友人はうさぎやりすのようにホンワカ可愛らしい小柄な女子です。たま~に東京から何時間もかけて鈍行を乗り継いで遊びに来てくれます。)


「平和主義なので喧嘩は拳じゃなくラップでするって決めた。」


・・・なんだよ、いいじゃんそれ。
痛いの、ヤダしね。


そんなことを言っていた友人(ラップ的に言うとマイメンと呼ぶのでしょうか)と、喧嘩する理由はひとつもありませんが、こうなったら私もラップの勉強をしなければ・・・!
と思った矢先、本屋さんでこんな漫画を見つけたので早速買いました。



『日ポン語ラップの美ー子ちゃん』

日本語ラップの歴史やラップ用語、美ー子ちゃんによる”これ聴いとけ”的な曲の紹介など、詳しく丁寧に解説してくれている漫画です。
少女漫画タッチで描かれた美ー子ちゃんが熱くラップについて語ってくれます。パンチライン、決まりまくってます。


読んでみて、個人的には・・・
通信講座で空手を習うみたいな感覚です。(いくらフリースタイルダンジョンを観ても曲を聴いても美ー子ちゃんが丁寧に説明してくれても、急にペラペララップ出来るようになる訳がない)
また、古典の授業で単語を覚えているような感覚です。(だって、”病的”という意味のill(イル)がラップ的には”カッコイイ”とか”ヤバイ”という意味になるの、古典でいう”いとをかし”が”とても趣がある”という意味になるのと似ていませんか?)


こんなマニアックかつわかりやすい解説付きの漫画、なかなかないです。
でも急に韻を踏めるようにはなりません。


ラップ、奥深すぎ、難しすぎ。
友人には申し訳ないですが、ラップバトルをすることになるのは一周回って来世かな~。
いや、そもそも喧嘩する理由、ないってば~。



西野




本日pickupブログ、stylephotoを更新しております!
是非チェックしてみてくださいませ♪





Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-10-02 18:39:08 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]

空前の断捨離ブーム到来。
西野です。

なかなか捨てられなかった思い出の品や学生の時に着ていたへんてこりんな古着など、容赦なく捨てられるようになりました。

そして、こちらも・・・


以前のブログにちらりと登場したこちらの漫画。
そう、『キングダム』です。1~47巻すべて手放しました。断捨離しましたよ、ええ。
私の好きな漫画ベスト10にランクインしているのに・・・好きなのに・・・あぁ・・・。

キングダムとは
中国史の春秋戦国時代(三国志の時代より更に昔です)に、秦という国が中華統一を目指す物語です。
”戦国時代”なだけあって作中ほぼほぼ戦しかしていないのですが、まーこれが面白いこと面白いこと。
敵国の武将との一騎打ち、綿密に練られた戦略、王宮内のドロ沼人間関係、話の流れが失速せず常にハラハラ。読んでいるわたしも漫画の中の一兵士であるかように、勝てば「ウオーーーーーッ!!!!!」、ピンチの時には「アッヤバイ!!!ワーーーーー死んじゃうー!!!!!」みたいな。アドレナリンがドッと出るような。
こういう漫画に限らずですが巻数が多くなってくると、途中、内容に飽きてきたり中だるみのような部分って出てくるじゃないですか。
キングダムにはそれがありません。
一冊読み終わると、早く続きが読みたくてたまらなくなる。それがキングダムです。


好きな本や漫画はできることなら売ったり、捨てたり、したくはないのです。
墓まで持っていきたいレベルで手放したくないのです。
でも、色々考えた結果、”取っておきたい漫画”と”取っておかなくてもまぁなんとかなる漫画”の二つにわけた時に、キングダムは私の中で後者に入ってしまいました。
キングダムとの別れはとても辛かったし、なんなら「戻ってきてくれてもいいんだよ・・・」と思っているけど、その割に「後悔した」とは思っていません。(ホントかな・・・)


”取っておきたい漫画”と”取っておかなくてもまぁなんとかなる漫画”の間に、良し悪しはありません。
”取っておかなくてもまぁなんとかなる漫画”は、過去の話を繰り返し読むより、「そんなことより、早く続きが読みたい!」という気持ちの方が大きくなるので、色々考えた結果、「新刊さえ読むことができればそれでいいのでは・・・???」という結論に至り、キングダムの他にも数十冊手放しました。


キングダム、10月19日に48巻が出る予定なので、もちろん買って読みます。読み終わったらブック○フに持っていきます。
もう、こんな感じでいいのかな・・・そう思えたらちょっぴり気持ちがラクになったような・・・。


そんな私が本日おすすめしたいのがこちらの漫画。



『ダンジョン飯』
迷宮を冒険して倒した魔物、調理次第で美味しく食べられるカモ・・・?!
ファンタジーの中の人間としてのリアルな部分を覗くことが出来る漫画です。
腹が減っては戦はできぬ。
食欲の秋ですしね。

現在5巻まで出ています。
かなり面白い展開になってきました。
私の”取っておきたい漫画”のひとつです。
気になる方は是非、です。


ちなみに。
もし、ご家族の中にキングダムを全巻お持ちの方がいたら・・・。
もし、「こんなの邪魔よ!!」と思っていたら・・・。
こっそり売ってしまいましょう。
全巻まとめて売ると、状態や買い取ってくれるお店さんにもよりますが結構それなりな金額をゲット出来ます。
叙々苑で一番高いコース、イケますよ。

売ったことがバレたら、ふたりの関係は悪くなるかもしれません。
すみません。責任はとれません。
でもそのお金で美味しいものを食べに行けます。
むしゃくしゃしている方は是非、です。



西野

Go To Pagetop

昨日、せんだいメディアテークにて開催されているジョジョ展を見に行きました。




『ジョジョの奇妙な冒険』(通称:ジョジョ)とは
30年前からジャンプで連載している漫画です。
第一部から第八部まである超大作。(現在は第八部、まだまだ話が続いております。)

そもそもジョジョってなぁに?という方は、よかったらウィキペディアで調べてみるor気が向いたら漫画を読んでみてください。(トータルで100巻以上出ていますので、読まれる方はどうかガンバってください。)





実写映画化され、今月公開されています。そちらも話題の”ジョジョ”。

作者・荒木飛呂彦先生は仙台の出身で、作品の中には”M県S市杜王町”という、仙台市をモデルにした町を舞台にしているものもあります。


実は仙台でのジョジョ展の開催は2回目なのです。
前回ももちろん見に行きましたよ。

今回は前回よりさらにグレードアップした内容で大大大興奮。
こんな写真も撮ったくらいにして。



※ミナのバッグをお供に。

とにかくこのジョジョ、原画の美しさは鳥肌モノ。
「この色とこの色合わせちゃうんだ!」という奇想天外な配色、”色彩豊か”って表現じゃ全然足りません。キャラクターが纏っている服もスゴイです。もうオートクチュール。ミラノコレクション。ランウェイをみているようです。

展示されていた全てがもう刺激的。
「こんなテキスタイルの服があったら絶対オシャレだよな~」とか、「こんな柄書くのってもはや苦行・・・スゴ過ぎ・・・」、「綺麗ーーー!」「カッコイー――!!」「スゴーーーい!!!」とか。(語彙力のなさ)



9月10日まで開催しているので、たぶんもう一回、見に行くと思います。
よかったら、どなたか一緒に見に行きませんか?

あと、一緒に働いてくれるスタッフも募集してます。
ジョジョ好きな方、好きじゃない方、もはや知らなくても全然OKです。(漫画貸します。)
一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております!


西野

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.