左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2017-07-25 18:34:27 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]



こんにちは、西野です。

先週、多賀城市にある”TSUTAYA図書館”に行ってきました。
あそこ、いいですね。
図書館と蔦屋さんが合体してて、
更にはスタバやレストランなんかもあったりして。
コーヒー片手に好きなところで好きな本を読める。
サイコ―すぎますよね。


そんでもって
この日、わたし漫画を買ったのです。
二冊。





『キングダム47巻』
先週発売したばかり、いつも新刊が出るのを楽しみにしている漫画。
(中国史の春秋戦国時代のお話で、登場人物たちは常に戦をしています。)


そして同じく新刊コーナーにあったこちら。





『アンゴルモア7巻』
(鎌倉時代、元寇の話です。こちらも戦してます。)

なぜ二冊あるのか。




スタバで読み始めて、おや?と思ったのですよね~。
「これは、読んだことがある・・・かも?」



裏を見てみたら初版発行
2017年3月10日



あ~これやっちまったな~。

毎週本屋で漫画の新刊チェックしてるんでね。
3月にすでに買って読んでいたようです、アタイ。
まあそのチェックの甲斐も虚しく、こうして同じものをふたつ買ってしまっているんですけどね・・・。
間違わないように気を付けていたつもりだったんですけどね・・・。



だって、ねぇ
言い訳しちゃいますけど、
”新刊コーナー”にあるんだもの・・・
「あっ新刊出たんだ~」と思うじゃないですか・・・



ということで、
悔しかったのでぎゅうぎゅうになった本棚から
わざわざもう一冊引っ張り出して
並べて写真を撮りました。

もう二度と過ちを犯さないように・・・
戒めのつもりで。




このことをグレーなヘアカラーになった
「オレ、バガボンド(漫画)同じやつ、間違って買って三冊持ってるよ」




フフフフフ。
仲間、いました。





西野

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-06-21 18:58:14 | Information [インフォメーション], Nishino [西野]




**********

7.15sat - 7.31mom

surd
USED&VINTAGE
MARKET

ココロオドル古着の世界

わくわくするような古着やヴィンテージアクセサリーを
サードスタッフがセレクトしてみました。
新しい発見をしに、いつもより賑やかなサードにお越しください。

**********



古着の好きなところを三つ挙げよ。



一、新しいモノではないのに、いつだって新鮮な気持ちにさせてくれる

二、初めて手に取るのに、今まで親しんできたかのような愛着がわく

三、出会わなかったかもしれないふたりが赤い糸で結ばれちゃうデスティニー



そうすると、



うれしい!

たのしい!

大好き!



ドリカムになっちゃいます。
古着を見ていて、コレダ!というものに出会うと
脳内でこの曲がエンドレス、もう、鳴り止みません。
ハッピーです。
そりゃあもうエキサイティングですよ。
なんならラブ&ピース。
愛は地球を救っちゃう。



今からどきどき、わくわく。
みなさま、楽しみにしていてくださいね。




ニシノ

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-06-09 16:39:51 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




明日より、ミナペルホネンのご連絡予約会が始まります(*^_^*)

詳しくはコチラ↑をクリックしてご覧くださいませ。


✧・✧・✧

こんな感じに仕上がってきましたよ♪



羊毛フェルトでちくちく・・・
これが結構楽しくて、時間を忘れて没頭。
家にも持ち帰り、アニメを観ながらちくちく。

いやぁ~、これは楽しい。

わたし、実は手芸好きだったのかも・・・とか思ったりして。
(服飾の学校卒業してるのに何言ってるんでしょうね・・・)


どんな仕上がりになったか、
是非秋冬コレクションと共に見てみてくださいね(●^o^●)


✧・✧・✧


秋冬コレクションのご連絡予約は、
6月10日(土)からアイテムの入荷前日まで承っております♪

明日は行けそうにないわ(>_<)

そんな方でも大丈夫ですよ♪
ゆっくり見にいらしてください♪



皆さまのご来店をお待ちしております(#^.^#)



ニシノ


Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-06-05 20:00:13 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




久しぶりにミシンを踏んでおります

西野です






ミナペルホネンの、例のアレ、つくっていますよー!







今年はどんなのかな~~~

それは出来てからのお楽しみ

ということでっ





春夏のアイテムは
現在このラインナップでご用意しております♪

気になっていたあの商品、
まだあるかもしれませんよ♪






~mina perhonen 2017秋冬コレクション 入荷アイテムご連絡予約会~

今週の土曜日です!

みなさまお楽しみに~♪♪




ニシノ

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-05-20 20:00:12 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]


前回のブログからだいぶ時間が経ってしまいましたが、どうか続きをお話しさせてください。
4月、わたしが青森に帰ったときの話です。

とその前に、

~前回のブログのおさらい~
・4月中頃、二日間だけ青森に帰った西野
・いつもの喫茶店、美術館へ
・美術館にあった縄文土器のガチャガチャ
・一回200円
・やってみた
・出てきたのは青銅器のようなものと、土偶
・いるかいらないかで言ったら
・いらない
・からのウレシイ出来事?!!(To Be continued!)

こんなところでしょうか。
なにがなんだかわからない!という方はコチラをご覧くださいませ。

――――――――――――――――――――――
今回、喫茶店、美術館以外に、高校時代からの友人が勤めているデザイン会社にお邪魔してきました。
完全なるオフィス、というよりは、半分アトリエのようになっており、こちらで制作しているあるモノや、作家さんが制作した可愛い雑貨などが置いてあるので、一般の方も気軽に入れるようになっています。

こちらで制作しているあるモノとはこちら。


おやさいクレヨン。
国産の「お米」と「野菜」でできているクレヨンなのです。

もともと食べ物として作っている訳ではないので、もちろん食べられませんが、
万が一、口に入れても安全な素材だけでつくっているそうです。

昨年、青森県立美術館にて『100人のおやさいクレヨン画展』という企画展も開催したり、じわじわと話題になっているこのクレヨン。

しっかりと、その素材の色を楽しめますよ。

そしてそして、
友人がこのクレヨンを使用しデザインしたマスキングテープが販売されておりました・・・!


クレヨンで描かれたおやさいの絵がほっこりと可愛い・・・
クレヨンと共に購入しました。

「レジ、あんまり打たないから操作がわからないんだよね・・・」と言いマニュアルを見ながら会計をしてくれた友人。
今の仕事が本当に楽しいと、さらりと笑って話す姿を見て、胸が熱くなりました。
「好き」に全力を注いでカタチにするって、純粋に、すごい・・・と。
だって”モノ”でも”コト”でも、簡単に、ポンッと生み出せるものではないですから。

そんな友人を見て、誇らしく思うと共に、自分自身も常にそうでありたいなと感じました。
そんないい刺激をもらった、先月の帰省。
でした!!

――――――――――――――――――――――

クレヨンは、SURDの店頭に置いておりますので、お店に足を運んだ際は是非使ってみてください(#^.^#)


・:最後にお知らせです:・
R&D.M.Co-より新作アイテムが登場です!WEBSHOPにアップしましたので是非チェックを♪
そして!
Gauze#からも新作アイテムが♪こちらは明日登場します♪お楽しみに(#^.^#)


ニシノ

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.