左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2017-04-29 20:02:20 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




先週、久しぶりに地元・青森へ帰りました。
なにか特別なことをした訳でもなく、ゆったりまったり過ごした二日間でしたが、ここへは行ってきましたよ。



青森市内にある、喫茶マロン。
青森には何十年と続く、渋い喫茶店が多いのです。
ここは、帰ると必ず行くところ。カレー、ナポリタン、その他モロモロ、何を選んでも最高です。わたしはここでいただくココアがとても好きなのです。生クリームの上にチョコソースがかけられていてとても甘いっ。店内には古い壁掛け時計がずらりと並んでいます。どこかの時代のどこかの時間で時が止まっているような、そんな感覚に陥る空間。店内にはいつも地元のオバチャンやお昼休みのサラリーマン、OL、若者たちが集っており、わたしにとっては心地よい程度に津軽弁での会話が耳に入ってきます。(おそらくこれも相まってマロンではとてもリラックスして過ごせます。)

それと・・・



あおもり犬がどーーん!とお座りしている、青森県立美術館。
ここへも、帰れば必ず足を運びます。
いつも面白い企画展をやっているのですが、今回は常設のみ。しかし、何度みても心を揺さぶるなにかがあります。特に好きなのは、シャガールの「アレコ」の舞台背景画。全4作品のうち、3作品がここにあります。なんと今週のはじめに11年ぶりに4作すべて揃うとのことだったのですが、タイミング悪くみられず。(笑)でも、この中でも一番好きなのは「月光のアレコとゼンフィラ」という吸い込まれそうなほど、深くて美しい、青い背景画。それは青森県立美術館収蔵なので、帰ってくればいつでもみることができるのです。背景画を展示している広い四角い空間の真ん中には、キャスターが付いたイスがいくつか置いてあり、好きな場所で好きな角度でみることができるようになっています。わたしはこのイスに座りながらみる、「月光のアレコとゼンフィラ」がとても好きです。

そんな美術館にて、こんなガチャガチャがありましたのでやってみましたよ!



土偶と青銅器。

美術館の隣に三内丸山遺跡があるためか、こんな縄文時代なガチャガチャがありました。
一回200円。最初、青銅器が出て、なんか悔しくてもう一回ガチャガチャしました。(笑)


そんなこんなで充実感たっぷりな二日間を過ごしてきました。
そして、感激というか、いい刺激というか、嬉しいというか・・・
・・・そんなこともありましたので、それはまた後日お話しさせてください。


それではまた!




ニシノ

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-04-03 19:36:26 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




今日の天気:晴れのち雨

茎と茎の間からぴょこんと出てきた新しい芽たち







2か月ぶりの観察日記となりますが
この2か月間も元気モリモリだったねずっち

一冬越してくれました

すくすく育ってくれてありがとう、ねずっち・・・


ぽこぽこ頭を出したそうにしている芽もありました

暖かくなってきたのでここからさらに成長しそうです



ニシノ


Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-03-14 20:09:22 | News [ニュース], Nishino [西野]




みなさまにお知らせです☆






Yumiから素敵なアクセサリーがたっぷり届きました♪







温もりが伝わってくるようなウッドビーズを使用したアクセサリーや、







定番人気、シルクシフォンを使用したものも♪



春らしい、柔らかいカラーが揃っています(*^_^*)



WEBSHOPにアップしましたので、



是非チェックを・・♪♪








ニシノ

Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2017-03-01 20:05:25 | Favorite [フェイバリット], Nishino [西野]




こんにちは。ニシノです。今日は私の学生時代の話をさせてください。

学生の頃、なんとなくダルイ日でも、先生や同級生たちの顔を見たくない日でも、失恋した翌日でも、熱を出した以外では休むことなく学校へ通っておりました。恥ずかしながら勉強はたいして出来ませんでしたし嫌いな教科は大体赤点でしたが、とにかく”学校へ行く”ことだけには真面目だったと思います。

そんな私が専門学生だった頃、学校へ行くのをサボタージュした日が一日だけありまして・・・今思うと、痛くもないのに「腹痛で・・・」としょうもない嘘まで吐いてサボることがあったのかと感じますが・・・サボった訳を説明しますと・・・



・原因は、夜更かしして読んでいたある漫画
きっと読んだことがある方もいらっしゃいますよね。



当時好きで読んでいた漫画。『風と木の詩』
竹宮惠子先生の少女漫画で、1976年~1984年に『週刊少女コミック』(通称:小コミ)、『プチフラワー』で連載されておりました。すーーーごくざっくり説明すると、19世紀後半のヨーロッパを舞台にした”少年愛”がテーマの漫画。好きな小説にこの漫画が出てきたのがキッカケで読みました。
当時タブーとされていたテーマ、そして今から40年前の作品ですので一昔どころかふた昔前、まだ西野も生まれておりませんので、どのように読まれていてどのくらい人気だったのかはわかりませんが、ウィキペディアによりますと・・・

寺山修司「これからのコミックは、風と木の詩以降という言い方で語られることとなるだろう」
河合隼雄「少女の内界を見事に描いている」
上野千鶴子「少年愛漫画の金字塔」

このように語られ評価されているようです。

この漫画の主役であるふたりの少年、ジルベールとセルジュの愛の物語。
サボタージュの前夜、読み始めたら最後、寝るのも忘れ1~17巻をものすごい勢いで読破。

はっきりと言いますが、決してハッピーエンドではありません。詳しく物語の内容を語ると朝になってしまいそうなので割愛しますが、読み進めていても、ふたりの愛が実ることはないのだと感じて、後半からは泣きながら読みました。
天使のように美しいジルベール。はっきりと言いますが、ジルベールは馬車に轢かれてあっけなく死んでしまいます。
凛とした姿、優しさにあふれるセルジュ。はっきりと言いますが、寄宿学校をふたりで抜け出し、生活力の無いジルベールとふたりきりで生きていくことを選び必死に頑張っていたにもかかわらず、ジルベールが死んで悲しんだあと、「ジルベールのことは一生忘れない・・・これから頑張って生きていくよ・・・!(キラッ)」みたいなね・・・あんなに愛し合ってたじゃん・・・やけに前向き・・・というラストだったり。

しかし、悲しみや切なさ、儚さなどその他に感じたこと全てひっくるめると、最終的にふたりの愛に尊さを感じます。
そう、この『風と木の詩』は最上級に尊い物語。この尊さに触れると、もう、何も、出来ない。西野美月の全てはこの尊さによりシャットダウン。ベッドでごろごろしながら読んでおりましたが、滝のような涙を流しながら魂がまるっと抜けたようにその場から動けなくなりました。



・人は”尊さ”に触れると何も出来なくなる
読み終わったのは夜明け前。尊さを全身で感じ、涙を流す以外動けなくなった私はそのまま眠りに落ちることなく朝を迎え、9時過ぎにハッと気付き、「腹痛で・・・」と仮病を使い学校を休みました。サボったこと、なかったのに。とりあえず真面目に”学校に行く”ことだけはしてきたこの私を・・・。一晩で味わった尊さが・・・。”尊い”って、スゴイ・・・。



・あの時の”尊さ”の再来・・・?
そう、あの日学校を休ませた尊さに、私はまた出会ってしまったのかもしれない・・・。


この繊細さ・・・まさに尊さに溢れています・・・。
しかし、今回は何も出来なくなる西野ではございません。
3月4日(土)のお披露目に向け、只今スタッフみんなでせっせと準備をしております。

もうあの頃の、学校を休んだ私じゃないぜ・・・!


ということで、しのさんにDiaryをバトンターッチ!!!
お楽しみに\(^o^)/




ニシノ

Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-02-22 16:51:56 | News [ニュース], Nishino [西野]




毎日のように春の新作が届く、最近のSurd。

サトコ先輩も春の新作にお着替えしました。





サトコさん、春のお出掛けスタイル☆です。


ジャケットはsusuri

オールインワンはSI-HO SUP





首元には女性らしくYUMIのパールネックレスを・・♪


そしてサトコさんの奥のディスプレイ(通称:サトコの友達)も
春らしく、綺麗なカラーを着せました♪♪





店内のディスプレイも変わっています♪














リネンやコットンのアイテムが増えてきました。
生地からも春を感じられますね!











もうすぐ3月、まだまだ寒い日もありますが、
長かった冬がそろそろ終わるという喜びも相まって
春のアイテムたちがパァ~っとより一層キラキラして見える様な気がします。





お店の入口にはピンクのガーベラを・・
春色で皆様をお迎えします♪♪



これから更に新作が入荷してくるSurd。
是非CHECKですよ(^o^)丿






ニシノ

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.