左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-15 16:52:59 | Off Shot [オフショット], Kanamaru [金丸]






晴れた日は出かけよう どこか遠くへ

知らないとこ 目指して歩いて行こう

さあ冒険だ





今日は晴れているようなので久しぶりのロケでもしようかと思いました。

と言っても、営業時間中なのでSURDの入り口付近で撮影出来る範疇です。

マネキンに着させて移動させてセッテイングして、、、だと時間がかかります。独りなので。

するんっと掛けてパシッと撮って終了。が理想です。独りなので。

今日は風もあるので服が揺れます。

風の影響が無い場所。

結局ココしかありません。







SURDの入り口。

向かって右側に路駐の車アリ。

わざわざ退けてもらう程でも無いのでこの角度。

結局、ちょっとストーカーっぽくなりました。とさ。

今日はちょっと冒険したから、ちょっと疲れました。





金丸
(根暗なわけじゃありません。)





Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-14 19:52:23 | Off Shot [オフショット], Kanamaru [金丸]






よく考えると、SURDは安全地帯ですね。

物凄い広い部屋でテレワークしてるようなもんですからね。

ブログの更新も、全国のお客様へ向けて書いているものの、

意識的には顔の見えないお客様を無理矢理想像しながら書いている感覚です。

そんな最近の事情なわけで、久々にご来店いただくお客様に

「ブログは見てたよ」って言われると物凄く恥ずかしく感じてしまいます。なぜか。

久々にご来店いただいて嬉しくなっちゃって余計に喋っちゃったりなんかして。

でも久々に人と話そうとすると、言おうとした言葉と口がうまく連動しない事もあります。

恐ろしや恐ろしや。

人と会話したり、外の風を感じるのって、意識してやる事じゃないだけに重要性が薄く考えてしまいますが、

しない事によって失われる何かがそれなりにあるのかもしれません。

出来る範囲で、ですけどね。

もう少し薄着になって、太陽の暖かさを感じられる日が待ち遠しいですねぇ。





金丸
(根暗なわけじゃありません。)





Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-13 15:38:29 | Favorite [フェイバリット], Kanamaru [金丸]






金丸です。

イギリスの少年が正しい手の洗い方のイラストと好きな曲の歌詞を組み合わせ、

それをポスターにするサイトを作ったんですって。

『Wash Your Lyrics』(https://washyourlyrics.com/

お気に入りの歌を(頭の中で)流しながら手を洗う=それくらい手洗いに時間を費やそう。って事ですね。

無料だしやってみよう。







流石に日本語はダメだったみたいなので、英語の曲で挑戦してみました。

世界一有名なバンドの曲の中で一番理解するのが難しい曲。



The Beatles / Revolution 9

これ、文字起こしできるのか?とりあえずやってみました。












あらららら!

特に6番目の工程!笑

念入りになっちまいました。








ちなみに一番人気なのはQueenのボヘミアンラプソディだそうです。

あの曲の歌詞も、このイラストに当てはめるとなかなかアレですけどね。

手洗いは念入りに、そして楽しく。ですね。





急遽卒園、卒業式を行うってお客様がいらっしゃいました。

急に決められるのも準備が大変ですね、、、

式典にお勧めのアクセサリーのセールも継続中です。

是非ご利用くださいませ。












Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-12 12:27:49 | Favorite [フェイバリット], Kanamaru [金丸]






やっべ、今週の土曜日ってホワイトデーじゃん。

しかも今週の金曜日って13日じゃん。

そう思っている男性がきっと多いはずです。

金丸です。





日本のバレンタインデーはチョコレート、ホワイトデーはマシュマロを売りたい企業が頑張っていますけど、

そうは行きません。

手作りで”おいしいチョコレート”を作るのって相当大変ですよね。

ただ溶かして固めれば良いってことじゃないはず。

特別な日に限らず、毎日おいしい料理を作ってくれる感謝をお返しするべきです。

そうワタクシは考えて、ホワイトデーには”少しでも楽しく台所を使ってもらいたいグッズ”をお返ししています。

っていうか、毎年コレを渡しています。







オリジナルで企画したワーキングエプロン。

リネン100%の平織の生地は使い込むと本当に良い風合いを味わえます。

色の褪色具合も使い込む程に良い雰囲気に。

使い勝手も良く、見た目もシンプルで素敵なエプロン。

色違いで揃うのも良いですよ。





今日は決してオリジナルのワーキングエプロンをホワイトデーのお返しにお勧めするブログではありません。

ワタクシの好感度を上げるためのブログです。





一応キッチン用品のリンクを貼りますが、決してホワイトデーのお返しに買って欲しいわけじゃありませんよ。

キッチン用品一覧はコチラ









Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2020-03-11 13:02:55 | Favorite [フェイバリット], Kanamaru [金丸]






金丸です。

昨日は福島県相馬市にある実家に帰りました。

そう言えばと思い、以前から気になっていた相馬焼の湯呑みが眠ってないかな?と親に聞いてみました。

【福島】大堀相馬焼

ワタクシ自身、器の類いに興味は無いのですが、

なんだか薄ら記憶の中に出てきた”馬の絵が描いてある湯呑み”で茶をすすりたいと、

昨年くらいから機会が訪れるのを待っていたのです。

まんまと未使用DEAD STOCKの湯呑みが実家にあったので頂戴してきました。

ついでに、、、と父がいくつか相馬焼の茶碗を持ってきて語り始めました。







↑※父じゃありません




相馬焼にも種類があって、大堀焼きと駒焼きがあるのだそう。

現在駒焼き・田代法橋は跡継ぎがいないらしく、何十年も経ったらお宝になるかもよ?って言ってました。

父がいくつか持ってきた茶碗は例の駒焼き・田代法橋

父はその茶碗でお犬様に水をあげているそうです。

父よ、粋じゃないか。

粋だけど、その未来のお宝は譲り受けて進ぜよう。

流石にお犬様のお下がりで白飯を食う程落ちぶれていないので、盆栽でも植えようか。





今日もいつも通りのSURDです。

皆様のご利用お待ちしております!






Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.