左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY hiroshi yoshida | 2020-01-13 13:14:29 | Yoshida [吉田]




SURD 吉田です。

最近がこう書くのにも違和感がなくなってきました。





金丸の昨日の晩ご飯の唐辛子の”なんちゃら”焼きスパゲティー。
本人曰く明日のランチで連チャンできると申しております。


昨晩はようやく着用画像の撮影ができて、その流れで晩御飯に行ってきました。


最近は着用画像のご要望をいただいても、男性スタッフのみで営業をしている
SURDには、残念ながら即時対応できるポテンシャルがなく、
これまでレスポンス良く対応できず、ご迷惑をお掛けする事もありましたが、
系列のL'HOMME BLANC 泉澤にサロンのシゴト終わりに協力してもらい、


モデル 泉澤(身長158cm)、カメラ 金丸、応援 吉田の布陣で撮影に成功いたしました。


今回の撮影では

”諸事情”によりお買い得になった商品の中から、

『今年だけではなくこの先も長く着ていただける』

ニットをたくさんピックアップしています。



着用画像のブログは近日中に金丸よりお知らせいたします。






ワタクシ吉田が勝手に”推し”で応援している泉澤。
普段は系列のヘアーサロンでアシスタントとしてお客さまに鍛えてもらっています。
第一印象はとても大人しく、一見”暗ーくて静かそー”に見えますが、
年越しライブに弾丸ツアーで東京に行ったり実は行動的で、よく笑い、よく喋ります。

LHOMME  BLANCのブログでも、そんな一面が垣間見れます。


来年にはスタイリストとしてデビューできるようにサロンの営業と練習を頑張ってます。
この先スタイリストになるため、いわゆるカットモデルさんの募集をすることも
多々あろうかとは思いますが、その際は是非ご協力お願いします。

詳細はL'HOMMEのサイトでお知らせいたします。



Go To Pagetop

BY hiroshi yoshida | 2020-01-05 15:30:01 | Information [インフォメーション], Yoshida [吉田]

新年明けましておめでとうございます。


1月2日〜3日はメンズ系列店の初売りで14年振りのお店シフト。
また昨日もたくさんのお客さまにご来店いただいて、
ご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。



1月2日よりたくさんのお客さまに、SURD休止の件でお声がけいただきましたが、
あらためてたくさんのお客さまに支えられてこれまでお店を続けて来れたと身にしみているのと、
これまでお取引いただいたお取引さまや約20年の期間に携わってくれたスタッフ全員に感謝の気持ちです。



お店はGW頃(仮)を一旦の区切りとして営業してまいりますが、
これまでも世代や時代に振り回されない洋服や小物などを
店頭で販売させていただいた”つもり”でしたので、
金丸が申しているようにお客さまにとっても有益で奇想天外(汗)な
ご提案をお楽しみいただければと思います。


GWまで4ヶ月程ですが、
これまで通り営業してまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします。




i.d.&company inc 吉田









Go To Pagetop

BY hiroshi yoshida | 2019-12-28 13:26:45 | Favorite [フェイバリット], Yoshida [吉田]




昨日の風は冷たかった〜


例年クリスマス時期には一度雪が降ってますが、今年は暖冬のせいなのか雪なしのグリーンクリスマス。
寒いのがチョー苦手なワタシは、グリーンクリスマスに”ヨッシャ”と思っていただけに
特に冷たくひとり事務所で震えていました。



大人気のランダムリブ腹巻に続いて、

オーガニック ウールの腹巻きが本日届きました。


ゲージの細いオーガニックコットンを使ったリブ編みで、縫製は4本糸合わせ縫い合わせ、端はロック始末と、
この時期のコーディネートにプラス ワンしてもゴワつきません。



人前で見せるモノではありませんが全部で10色。


インナーやタイツに合わせるもヨシ。


肌の色に合わせるもヨシ。


好きな色でもヨシ。




今なら全色揃っています。









オーガニック ウール 100%

3,500円







Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2019-12-22 16:20:12 | Favorite [フェイバリット], Yoshida [吉田]




どのご家庭にもひとつはある”簡易ドライバーセット”で
簡単に取り付けられるDIYオススメアイテムのご紹介です。


[CERASUS]  Spoon Hook Set 
セット内容 Lサイズ x 2個, Sサイズ x 4個
9,000円(税抜き)
ステンレス製


スプーンの柄を使った華奢なデザインが雰囲気です。
当初は単品Lサイズ 4,600円 Sサイズ 2,800円(税抜)で販売していましたが、
長らく日の目を見ずに倉庫で在庫されていました。


今回は限定1セットでお値段も頑張りました。












Sサイズは4個並べて玄関や廊下などコートやボウシ用に使うのがワタシのオススメです。

壁に直接取り付ける時は、先にマスキングテープを使って水平、横のバランスを先に確認しててください。

また壁に直接取り付けたくない場合は、ホームセンターなどで木板(例 7cmX80cm)を用意します。
先にフックを木板にネジ留めしてから、木板を壁に取り付けのが簡単です。









ほかに各部屋の扉に1つフックを付けるのもいいですね。















Go To Pagetop

BY hiroshi yoshida | 2019-12-19 16:49:48 | Favorite [フェイバリット], Yoshida [吉田]



年末お掃除第二弾。


大掃除に家族揃って同じユニフォームを着やっつけちゃいましょう
”的”なアプローチで挑みましたが、反響はちょぼちょぼ…(汗)


気を取り直して今回はもう少し使いまわしのいい
ワーキングエプロンで再チャレンジです。






リネン100%の平織の生地を使ってあまり重くなり過ぎないように、
適度な打込みで織られた素材を使ってます。


老若男女問わず使って頂けるように、良くいうととミニマム、悪くいうと”ど”シンプルな
デザインですが、これがどんな洋服にも雰囲気良く合ってしまうんですね。

下の写真では首紐を使って着用していますが、内側に織り込んで使うもよし。
紐を背中で縛ってゆとりを持たせたり、紐を前に結んでフィットさせてもよし。





色は下の4色をご用意しています。

汚れシゴトに使うワーキングエプロンに『白はどうなの?』
と思われるかもしれませんが汚れて何度も洗ってからが白の真骨頂。
系列のヘアーサロンでも使っていますが、カラー材で汚れてからがカッコイイです。

真っ赤というより朱赤に近い色目です。
もともと赤系の色は耐光性がよろしくないので、洗って天日干ししていると
すぐに色褪せたヴィンテージコットンにありがちな”あの赤”に育ちます。

少し白っちゃけた雰囲気のグリーン。
一番難しい色と思ってましたが、蓋を開けると1番の人気色。

4色の中では使いまわしの面でも一番無難な真っ黒ですが、
洗濯→天日干しの繰り返しで早々に毛羽立ち、色褪せしてスミ黒に育ちます。







ディテールは至ってシンプル。

四方を三つ巻き縫いした布の2つの角を畳んで縫製。右側に斜めにポケットが付いています。










お掃除やDIY、カフェなどのエプロンにもオススメですよ。






Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.