左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2016-10-29 19:04:21 | Off Shot [オフショット]




ここ最近、天気が良い日が続いていたので

出掛けたいな~紅葉見に行きたいな~と思っていたところ





二日前、東奥日報から奥入瀬渓流の紅葉のニュースが届きました




いいな~綺麗だろうな~と思っていたところ


ちょうどタイムリーにブログを更新しておりました!




秋の奥入瀬、十和田湖、羨ましいです

わたしも歩きたいなぁ




少し前には十和田市の蔦沼でも





水面に映る紅葉も美しいですね






今年、みなさまは紅葉を見に行かれましたか?

もう少し南にお住まいの方はこれからですね♪

秋って見る楽しみも、食べる楽しみも、服を纏う楽しみもあって

サイコ―です!!



まだまだ秋を満喫しましょう(●^o^●)




Go To Pagetop

BY Ayumi Tate | 2016-10-10 17:43:15 | Off Shot [オフショット]


******************************


すてきなアイテムたちは、袖を通したとき
自然と笑顔になるもので・・・・




















coordinate 【左】 163cm


jacket / ASEEDONCLOUD / S

skirt / R&D.M.Co- / M

turban / Trocote / Free



*****



coordinate 【右】 154cm


jacket / HAVERSACK / S

knit / MILFOIL / Free

skirt / R&D.M.Co- / M

turban / Trocote / Free



↓ click ↓



 







ファッションの秋・・・・・

たのしみましょう!


******************************


Go To Pagetop

BY Ayumi Tate | 2016-10-05 15:58:19 | Off Shot [オフショット]






こんにちは。


久しぶりのdiaryです。タテです・・




先日のプロフェッショナル、おもしろかったな。

25歳で介護施設を立ち上げて、ほかとは違った施設を運営されているといま注目されている方のお話でした。



自分の両親が【介護】が必要になったときに、

施設でのケアを選ぶことになるのなら、こういった方が運営する施設を選びたい、と思いました



私は介護職の経験がありますが、

身を持って【介護】の大変なこともあり、けど“やりがい”もあったり、


偉大な職種だと思っています。


介護職のみなさんを本当に尊敬するし、

それは今も、これからも変わりません♪





・・・・おっと、介護の話になってしまいましたが。。


ちなみに次回のプロフェッショナル・・・

ご存知の方も多いかもしれませんが

当店でもお取り扱いさせてただいているミナペルホネンの皆川さんが登場です。

た、た、楽しみすぎます!!!


予告で見る限り・・・次回の2017春夏のアイテムに関係していそう・・・


これは見逃してはいけませぬーー!!

気になる方は、情報を検索してみてくださいね♪


さぁ、さぁ。

久しぶりにdiary。





最近のSURDの「朝活」を記録したいと思います(●^o^●)






つい先日3回目の朝活(不定期開催ですが2週間に1回ペースかな?)をしました。

なんで始まったのかな~と思い返すと


tate「あそこのカフェ、朝ごはん食べれるらしいんだよね」
nishino「行きましょ!行きましょ!『朝活』ですね!」


そんな会話だったような。



3回目『朝活』はこちらに行ってきました。




仙台駅・東西自由通路にある



7:30~23:00の営業時間、
改札口(エスパル東館側)のすぐ目の前という好条件・・

特に美食家ではありませんので、
お店のことや味などは特に文章にはしませんが、

わたしは、いわゆるお店で食べるモーニングセットのスクランブルエッグにテンションがあがります。(笑)

同感していただけたら嬉しいな・・。

旅行先の朝ごはんも同様です。




こちらのお店さんも、スクランブルエッグが登場くださいました!


美味しかったです。
ごちそうさまでした。









仙台の中心部で、

モーニングをやっているお店やオススメの場所などがありましたら、


ぜひぜひ

SURDSTAFFに教えてください(^O^)


喜んで行きます!



では久しぶりのdiaryはこのへんで♪



タテ



おまけ


『とある日のSURD』


Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2016-09-24 19:22:42 | Off Shot [オフショット]




たてさんから夏休みのお土産を頂きました。











!!!コムラのなんばんみそ!!!


これは・・・かなり・・・美味しいやつです・・・


炊きたての白米にのっけて勢いよく食べたいやつ・・・


源たれに続き、青森ではよく食べられているもの




実家の冷蔵庫によく入っていました


食が細い&食べ物に興味がなかった頃の妹が

このなんばんみそではごはんをモリモリ食べる

根菜が入っていて甘いけどピリッと辛さもあるなんばんみそ





この機会に調べてみたら、

”なんばんみそ”とネーミングされていますが

もろみ漬けなので正確にはお漬物みたいです





今日は家に帰ったらソッコーご飯を炊いて

ほかほかつやつやの白米の上にどーんとのせてかきこみまーす(●^o^●)



たのしみです!




たてさんありがとうございます♪いただきます♪



Go To Pagetop

BY Ayumi Tate | 2016-09-09 19:26:22 | Off Shot [オフショット]





こんにちは、西野です。


昨日の夜から無性にからあげクンが食べたくて、

今日のお昼にローソンまで買いに行きましたら・・・





スタミナ源たれ味のからあげクンが売っているではないかっ

ンギャーーー!!!と(心の中で)発狂し即買い。


青森が誇る最強のたれ・スタミナ源たれ

源たれ大好きとーーーーっても美味しい。

ピリッと辛いけどほんのり甘みがあって・・・

皆様、食べたことありますか?

全国的にも人気が出てきたので、カルディや西友、他のスーパーでも目にするようになりました。





物心ついた時にはすでに食べていた源たれ。

焼肉のときは絶対に源たれで食べます。

他のメーカーのタレでも食べますが、やっぱりこれが一番だなぁと。



西野家の食卓にはよくジンギスカンが並びました。もちろんそれも源たれで味付け。

お肉を源たれに漬けておいて玉ねぎやキャベツと炒めると、

もうそれはベリーベリーデリシャス。

もう他の味付けでは食べられません。



塩だれも出ていてそっちもベリグー。

いろーんな味付けに使えます。



スーパーで見かけたら是非試してみてくださいませ。

あと、からあげクン、美味しかったです(感想が最後になっちゃった・・・)





そしてもうひとつ見つけたものが・・・




買ってみました。

美味しかったんです。

でも、この”長尾”の中華そばが食べたくなりました。

”長尾”は青森市にある中華そば屋さん。

煮干しでダシをとった中華そばを出しています。

このダシがクセになります。


たまに食べたくなる味。


わたしの妹は、友だちと遊ぶときなぜか長尾で待ち合わせをし、中華そばを食べてから遊びに出かけるそうです。

地元の友だちもインスタグラムに載せているのは青森ラーメンの写真ばかり。

みんな、大好きな味です。



青森は美味しいものばかりで困るっ(*^。^*)





皆様にも、そんなソウルフード的な食べ物、ありますか?

店頭にいらした際には是非こっそり教えてくださいね♪





Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.