左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY tsukasa kanamaru | 2017-03-01 20:05:25 | Favorite [フェイバリット], Nishino [西野]




こんにちは。ニシノです。今日は私の学生時代の話をさせてください。

学生の頃、なんとなくダルイ日でも、先生や同級生たちの顔を見たくない日でも、失恋した翌日でも、熱を出した以外では休むことなく学校へ通っておりました。恥ずかしながら勉強はたいして出来ませんでしたし嫌いな教科は大体赤点でしたが、とにかく”学校へ行く”ことだけには真面目だったと思います。

そんな私が専門学生だった頃、学校へ行くのをサボタージュした日が一日だけありまして・・・今思うと、痛くもないのに「腹痛で・・・」としょうもない嘘まで吐いてサボることがあったのかと感じますが・・・サボった訳を説明しますと・・・



・原因は、夜更かしして読んでいたある漫画
きっと読んだことがある方もいらっしゃいますよね。



当時好きで読んでいた漫画。『風と木の詩』
竹宮惠子先生の少女漫画で、1976年~1984年に『週刊少女コミック』(通称:小コミ)、『プチフラワー』で連載されておりました。すーーーごくざっくり説明すると、19世紀後半のヨーロッパを舞台にした”少年愛”がテーマの漫画。好きな小説にこの漫画が出てきたのがキッカケで読みました。
当時タブーとされていたテーマ、そして今から40年前の作品ですので一昔どころかふた昔前、まだ西野も生まれておりませんので、どのように読まれていてどのくらい人気だったのかはわかりませんが、ウィキペディアによりますと・・・

寺山修司「これからのコミックは、風と木の詩以降という言い方で語られることとなるだろう」
河合隼雄「少女の内界を見事に描いている」
上野千鶴子「少年愛漫画の金字塔」

このように語られ評価されているようです。

この漫画の主役であるふたりの少年、ジルベールとセルジュの愛の物語。
サボタージュの前夜、読み始めたら最後、寝るのも忘れ1~17巻をものすごい勢いで読破。

はっきりと言いますが、決してハッピーエンドではありません。詳しく物語の内容を語ると朝になってしまいそうなので割愛しますが、読み進めていても、ふたりの愛が実ることはないのだと感じて、後半からは泣きながら読みました。
天使のように美しいジルベール。はっきりと言いますが、ジルベールは馬車に轢かれてあっけなく死んでしまいます。
凛とした姿、優しさにあふれるセルジュ。はっきりと言いますが、寄宿学校をふたりで抜け出し、生活力の無いジルベールとふたりきりで生きていくことを選び必死に頑張っていたにもかかわらず、ジルベールが死んで悲しんだあと、「ジルベールのことは一生忘れない・・・これから頑張って生きていくよ・・・!(キラッ)」みたいなね・・・あんなに愛し合ってたじゃん・・・やけに前向き・・・というラストだったり。

しかし、悲しみや切なさ、儚さなどその他に感じたこと全てひっくるめると、最終的にふたりの愛に尊さを感じます。
そう、この『風と木の詩』は最上級に尊い物語。この尊さに触れると、もう、何も、出来ない。西野美月の全てはこの尊さによりシャットダウン。ベッドでごろごろしながら読んでおりましたが、滝のような涙を流しながら魂がまるっと抜けたようにその場から動けなくなりました。



・人は”尊さ”に触れると何も出来なくなる
読み終わったのは夜明け前。尊さを全身で感じ、涙を流す以外動けなくなった私はそのまま眠りに落ちることなく朝を迎え、9時過ぎにハッと気付き、「腹痛で・・・」と仮病を使い学校を休みました。サボったこと、なかったのに。とりあえず真面目に”学校に行く”ことだけはしてきたこの私を・・・。一晩で味わった尊さが・・・。”尊い”って、スゴイ・・・。



・あの時の”尊さ”の再来・・・?
そう、あの日学校を休ませた尊さに、私はまた出会ってしまったのかもしれない・・・。


この繊細さ・・・まさに尊さに溢れています・・・。
しかし、今回は何も出来なくなる西野ではございません。
3月4日(土)のお披露目に向け、只今スタッフみんなでせっせと準備をしております。

もうあの頃の、学校を休んだ私じゃないぜ・・・!


ということで、しのさんにDiaryをバトンターッチ!!!
お楽しみに\(^o^)/




ニシノ

Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2017-02-28 19:52:52 | Favorite [フェイバリット], Tate [舘]


こんにちは。たてです。


突然ですが、
みなさん占いって信じますか?

現在surdは、女性3名で営業しておりますが


「今月の占い当たってる!」

「〇〇の占い当たりますよ!」

フリーペーパーが発行されては
うしろの方の占いを要チェック。



まさに、女子です。



わたしのラッキーカラーは3月は青・ブルーだとか♪

ブルーのモノ
ブルーのモノ
ブルーのモノ


なにかに効果があるのかはわかりませんが
身につけたら、気分は良いかも♪



春のアイテムは、きれいなブルーがたくさんなので
ウキウキ探してしまいます。

※まだ身につけてません



と、そんな今日、ANTIPASTよりたっぷりと
届きました(●^o^●)



数日、準備のお時間をいただきまして・・・



▼▼▼

WEBSHOP公開は
3月4日(土)0:00から



店頭販売は
3月4日(土)AM11:00から


▲▲▲



となります!




今シーズンのテーマは“バレリーナ”

心の中に流れるクラシック音楽

夢の中にいるような舞台

やさしく、和むような気持ちになる色と肌触りを追求したコレクションです。



ぜひおたのしみにしていてくださいね~(●^o^●)


ちょいとチラ見せ・・♡


届いたばかりなのでまだビニールに大切に入っていますが・・


ブルー



(これはターコイズブルー×レッドですが・・)



ラッキーカラーで探してみるのも

たのしいですよ~☆



ほんと~~にたっぷり届きました。

(全部で200点以上でした!)


いつものベンチが・・・




こんなになってしまって・・(^^;)ハハハ~!


早くみなさまにお見せできたらいいな・・・♪


もう一度・・

かわいいANTIPASTたちは、


▼▼▼

WEBSHOP公開は
3月4日(土)0:00から



店頭販売は
3月4日(土)AM11:00から


▲▲▲



となります!

どうぞよろしくお願いします(●^o^●)


今日のレポートは以上です!


明日のレポートは、にっしーことstaff西野に
バトンタッチ♡


Tate



Go To Pagetop

BY Mizuki Nishino | 2017-02-22 16:51:56 | News [ニュース], Nishino [西野]




毎日のように春の新作が届く、最近のSurd。

サトコ先輩も春の新作にお着替えしました。





サトコさん、春のお出掛けスタイル☆です。


ジャケットはsusuri

オールインワンはSI-HO SUP





首元には女性らしくYUMIのパールネックレスを・・♪


そしてサトコさんの奥のディスプレイ(通称:サトコの友達)も
春らしく、綺麗なカラーを着せました♪♪





店内のディスプレイも変わっています♪














リネンやコットンのアイテムが増えてきました。
生地からも春を感じられますね!











もうすぐ3月、まだまだ寒い日もありますが、
長かった冬がそろそろ終わるという喜びも相まって
春のアイテムたちがパァ~っとより一層キラキラして見える様な気がします。





お店の入口にはピンクのガーベラを・・
春色で皆様をお迎えします♪♪



これから更に新作が入荷してくるSurd。
是非CHECKですよ(^o^)丿






ニシノ

Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2017-02-16 14:06:50 | News [ニュース]


「surdの一階は何になるんですか?☆」




いつもsurdにご来店・WEBSHOPをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。



仙台青葉区中央2丁目
MTビル


写真右側の入口が
当店surdがございます地下へと続く
白い階段があります。


同ビルの2階には、系列店SHACK-A-LUCK
写真右から2番目の入口から入り
2階へ続く階段とエレベーターがございます。
古着好きな方を中心に賑わっています ^m^



そして1階部分は、
現在工事中であります



工事をしていると気になりますよね


「surdの一階は何になるんですか?☆」

その答えは






surdから少し離れた大町というところに
お店を構えていた系列店no.14が


この春
surdの一階にお引っ越ししてきます

!(^^)!


3月1日移転OPENです!


これはこれはたのしみっ♡♡
・・・というわけです


お取り扱いブランドもそれぞれ違いますので
きっとみなさまには
また中央2丁目をたのしんでいただけそうです♬



現在工事中ですが、
日に日に変化していく姿に、驚き。そしてワクワク 


staffみんなの注目の的です。



3月1日OPENです!!!

特に、3月はじめの土日は狙い目・・☆にやにや


ぜひぜひ仙台中央2丁目MTビルはお越しくださいませ!
みなさまのご来店をstaff一同お待ちしております。





現在1階は工事中ですが
地下のsurd、2階の系列店SHACK-A-LUCK
営業しています(^_-)-☆


no.14も、現在の大町のお店で営業しております。



新作も続々入荷しておりますので
ぜひお立ち寄りくださいませ~!




WEBSHOPのご利用も心よりお待ちしております。




surd Tate 




surdの入口は
桃の花とチューリップがみなさまをお出迎えしています




Go To Pagetop

BY Ayumi Tate | 2017-02-15 18:56:12 | News [ニュース]



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



susuri

[ ススリ ]



日々の旅

日常は、羞じらいや緊張、可笑しさや軋みなど
曖昧な気分を見つける小さな旅の繰り返しです。

そんな不確かで不均等な日々の気分を
男らしい、女らしい、という感覚に捕われず
時代や物語のイメージを重ねて
衣服として表現します。





◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆


2017spring&summercollection
"peep"

今と昔、日常と非日常、現実と空想
反対のように感じることは切り離されたものではなく
近くにあったり、既に内包していたり。
今季は今までつくってきたイメージの向こう側、
それは反対だったり、すぐ隣だったり、を覗いたシーズンです。


◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆





本日届いたアイテムはコチラより
ご覧いただけます
▼▼









すてきなカタログも届きました。

店頭にてご覧いただけますよ~(●^^●)





カタログに掲載されている商品が
これからsurdに届いたり・・・


わくわく ♡








■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



入荷予定のアイテムや
お店に並んでいるアイテムのサイズ感や生地感
などなど


気になる点は
お気軽にお問い合わせくださいませ
(*^。^*)




TEL 022-213-5061

MAIL surd@idcom.co.jp




毎日更新しているBLOGも
ぜひチェックしてみてくださいね~♪









みなさまのご来店・WEBSHOPのご利用をお待ちしております。





surd staff



Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.