左パネル

  • ショッピング
  • Diary
  • Pickup Item
  • Style Photo
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help

BY Mizuki Nishino | 2017-04-29 20:02:20 | Off Shot [オフショット], Nishino [西野]




先週、久しぶりに地元・青森へ帰りました。
なにか特別なことをした訳でもなく、ゆったりまったり過ごした二日間でしたが、ここへは行ってきましたよ。



青森市内にある、喫茶マロン。
青森には何十年と続く、渋い喫茶店が多いのです。
ここは、帰ると必ず行くところ。カレー、ナポリタン、その他モロモロ、何を選んでも最高です。わたしはここでいただくココアがとても好きなのです。生クリームの上にチョコソースがかけられていてとても甘いっ。店内には古い壁掛け時計がずらりと並んでいます。どこかの時代のどこかの時間で時が止まっているような、そんな感覚に陥る空間。店内にはいつも地元のオバチャンやお昼休みのサラリーマン、OL、若者たちが集っており、わたしにとっては心地よい程度に津軽弁での会話が耳に入ってきます。(おそらくこれも相まってマロンではとてもリラックスして過ごせます。)

それと・・・



あおもり犬がどーーん!とお座りしている、青森県立美術館。
ここへも、帰れば必ず足を運びます。
いつも面白い企画展をやっているのですが、今回は常設のみ。しかし、何度みても心を揺さぶるなにかがあります。特に好きなのは、シャガールの「アレコ」の舞台背景画。全4作品のうち、3作品がここにあります。なんと今週のはじめに11年ぶりに4作すべて揃うとのことだったのですが、タイミング悪くみられず。(笑)でも、この中でも一番好きなのは「月光のアレコとゼンフィラ」という吸い込まれそうなほど、深くて美しい、青い背景画。それは青森県立美術館収蔵なので、帰ってくればいつでもみることができるのです。背景画を展示している広い四角い空間の真ん中には、キャスターが付いたイスがいくつか置いてあり、好きな場所で好きな角度でみることができるようになっています。わたしはこのイスに座りながらみる、「月光のアレコとゼンフィラ」がとても好きです。

そんな美術館にて、こんなガチャガチャがありましたのでやってみましたよ!



土偶と青銅器。

美術館の隣に三内丸山遺跡があるためか、こんな縄文時代なガチャガチャがありました。
一回200円。最初、青銅器が出て、なんか悔しくてもう一回ガチャガチャしました。(笑)


そんなこんなで充実感たっぷりな二日間を過ごしてきました。
そして、感激というか、いい刺激というか、嬉しいというか・・・
・・・そんなこともありましたので、それはまた後日お話しさせてください。


それではまた!




ニシノ

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:グレー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:ブラック

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:イエロー

7,700円

税込 送料別

Working Apron w/Pocket

ANTIQUALI

COLOR:アイスグレー

7,700円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ホワイト

9,900円

税込 送料別

SCOTCH TARTAN FLANNEL COIN PURSE

R&D.M.Co-

COLOR:ネイビー

9,900円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.